家族で楽しむプライベートスタジオ(大阪編)
大阪府箕面市・OM様のドラムスタジオ
1. 住宅内にも住宅にも配慮した遮音性能
ドラムを演奏スタジオの場合、外壁前でD’-65の性能が必要になりますが、
今回のOM様は住宅内への遮音性能も気にされていました。
前室を設けて、十分な数値が確保できています。
直上階のお部屋に対してもD-75という性能を確保できていますが
これは、当社防音工事のみではなく、直上階の部屋の仕様を事前に住宅会社さんとすり合わせる事により
高遮音性能を確保する事が可能となっております。
総合的に計画を進める事ができる事がコラボレーション工事のメリットになります。
(今回は大阪の地元の住宅会社さんと計画を進めさせていただきました。)
2.響きの良いプロポーションの検討
音を楽しむ部屋は室内音響が重要です。
検討を行う上で最も重要な事が部屋のプロポーション(間口・奥行き・天井高さの寸法比率)ですが
限られた住宅の間取り計画では、必ずしも良いプロポーションが難しい事もあります。
その条件を避ける意図で壁を斜めにしています。
壁の斜めは見た目上違和感が無い範囲に計画しますが、
音の響きは意図通り、低音のクセはないようです。
3.+αの要素(簡易シアター)
ご家族で楽しむ為の遊び心。
住宅内にせっかくスタジオを作るのだから、色んな要素が楽しみたい!!
ドラムが叩ける遮音性能ですので、シアターもご利用いただけます。
本格的に計画する場合は、プロジェクターやスクリーンが必要になりますが、
今回は壁面に設置した吸音パネルの仕上げ材である布を利用しています。
生地材の選定は、実際に布サンプルに映像を投写して検討しています。
(一部分の布の種類を変更するだけですのでコストも抑えられています.)
プロジェクターはポータブル超短焦点タイプをご利用されています。
夢のプライベートスタジオは色んな楽しみがありますね。
他の事例も見る
ご相談はこちらから
- 住宅用ピアノ室等
- アコースティックデザインシステム
- 03-3239-2021
- 関西営業所
- 06-7492-9233