ご相談はこちらから

住宅用ピアノ室等
アコースティックデザインシステム
03-3239-2021
関西営業所
06-7492-9233

【事例紹介】新築物件『ル・ジャルダン・ドゥ・ラ・ムジーク』のご紹介

新築木造住宅の2階に造った30帖のピアノ室が完成しました!
そちらで行われたサロン演奏会のレポートも掲載しています。
ぜひご覧ください。

【掲載記事】「Sound&RecordingMagazine2015年11月号」に当社が設計施工したスタジオが掲載されました!

【イベントレポート】9月20日(日)『オープンスタジオ vol.28』レポート公開!

9月20日に開催されたOpenStudioのレポートをお届けします。
シルバーウィークはじめの日曜日、当日は気持ちの良い秋晴れで5組13名と多くの方にご来場いただきました!

【お知らせ】一歩進んだシックハウス対策:ホルムアルデヒドを吸収分解する建材を採用します

 平成15年の建築基準法改正により、シックハウス対策のための規制が導入されました。その後、ホルムアルデヒドの放散が少ないF☆☆☆☆の建材が普及し、シックハウスで悩む人は減少したといわれますが、特に敏感な人にとっては新築直後の住宅などで体調を崩すケースが現在でも見受けれます。

 特に防音室は一般的な居室よりも気密性が高く、かつ長時間にわたり室内に滞在しがちになるため、より顕著にホルムアルデヒドを感じられると思われます。

 そこで当社では、従来通りF☆☆☆☆建材の使用、および換気経路の確保に加え、ホルムアルデヒドを積極的に吸収・分解する建材を採用していくことにしました。今後、住宅内に造る音楽室から順次、切り替えていきます。

【イベントレポート】9月5日(土)『オープンスダジオ vol.27』レポート公開!

ライター西本勲氏によるレポートを公開しました。
来れた方も
来れなかった方も、是非ご覧ください。
 

【イベント】9月20日(日)『防音体感:オープンスタジオ vol.28』参加者募集!@愛知県 

第28回OpenStudioは愛知県尾張旭市で開催いたします。

愛知県では今回で5回目、5カ月ぶりの開催となります。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

【イベント】9月18・19日(金・土)『第23回 Acoustic オーディオフォーラム』参加者募集! 

【イベント】Acoustic Audio Forum-「部屋」と「オーディオ」と「音楽」のトライアングルの関係性の上で、より深く音楽を愉しむ会-

第23回は9月18日・19日、両日九段下ショールームで開催!

申込を開始しました。

【イベント】10月3日(土) 『オープンピアノ室』開催!

今回は埼玉県で開催!
実際にできあがったお部屋での演奏、防音や響きを体感できる絶好の機会です。ふるってご参加ください!

【お知らせ】㈱アコースティックデザインシステムの代表取締役社長交代に関するご報告

この度、株式会社アコースティックデザインシステムの
代表取締役社長が交代することとなりました。

【イベント】9月5日(土)『防音体感:オープンスタジオ vol.27』参加者募集! 

第27回OpenStudioは神奈川県川崎市 MoonGate Studioで開催いたします。
今回は株式会社ムーンカンパニーのプロ仕様レコーディングスタジオとなります。

上に戻る